2・19(日)見学会の岐阜の街中のO邸は、2Fは予算を抑えるために、壁はクロス、天井はシナ化粧合板。
他にも予算抑える工夫もあります。
それでも、個性を出しているO邸。2Fの子ども室には特殊なクロスが一部あります。


チョークで書くことができるクロスです。
さて、そこには何が書かれることになるのでしょうか?
勉強かな?絵かな?目標かな?
大きな夢が描かれていくといいですね!
(木の家ランナーズ1号)
他にも予算抑える工夫もあります。
それでも、個性を出しているO邸。2Fの子ども室には特殊なクロスが一部あります。


チョークで書くことができるクロスです。
さて、そこには何が書かれることになるのでしょうか?
勉強かな?絵かな?目標かな?
大きな夢が描かれていくといいですね!
(木の家ランナーズ1号)
日曜日に見学会の街中の木の家のお施主様O様からは、住まいづくり当初に「食べることが大切なんです。食を大事に考えたい。」と言われた。
伺うと、もう何年も前から、どんなものをどう食べるか、ということを勉強されていました。丁度、森のすみかでも食育料理教室を行っていて、今まで何度か参加もされていし、他にもまだ勉強されている。
「学んだことを自分の家で、知っている人に楽しく、美味しく伝えられたらいいな」という思いで、プランニングが始まりました。


ただ、敷地や法規制や予算などの制限で、できることも少し限られました。しかし、それでもこの本当に四方が建物で囲まれた敷地ではありますが、奇跡的にといってもいいくらい、1Fの居間にいても窓の干渉がないから、日中カーテン、レースを閉めなくてもいられます。中央の吹抜けからも光が全体に差してくる。
予算は限られたけれど、随所で個性は発揮!建具のつまみはその一つ。



そして、吹抜けに面した、建具と照明も。建具はお初のデザイン。あるデザイナーの名前が格子に現れたデザインとなっています!?誰だろう?
和紙の照明器具も、この和洋折衷の住まいにもピッタリ!大きな照明もカッコイイけれど、洋室の“スナフキンの帽子”のような和紙の照明がちょっとお洒落です。その照明の下に入ってハーモニカを吹きたくなる?

そして、O様友人のUさんから友人提供の山桜のカッコイイカウンターに合わせた、ロング脚の椅子が届きました。朝食が、お茶タイムが楽しくなりそうな雰囲気です。

そうそう、「階段下収納はここまで使うか!」というのもO邸の見どころ。一番低いとこは引出し二つです。少し高いとこも目一杯活用しています。何せ27坪以下なので、デッドスペースないようにしないと!(吹抜け、キャットウォーク抜いて)
お時間ご関心ある方はぜひどうぞ!ただ、道が狭く、一方通行ですので、ご注意ください。
広い駐車場は確保してありますが。
(木の家ランナーズ1号)
伺うと、もう何年も前から、どんなものをどう食べるか、ということを勉強されていました。丁度、森のすみかでも食育料理教室を行っていて、今まで何度か参加もされていし、他にもまだ勉強されている。
「学んだことを自分の家で、知っている人に楽しく、美味しく伝えられたらいいな」という思いで、プランニングが始まりました。




ただ、敷地や法規制や予算などの制限で、できることも少し限られました。しかし、それでもこの本当に四方が建物で囲まれた敷地ではありますが、奇跡的にといってもいいくらい、1Fの居間にいても窓の干渉がないから、日中カーテン、レースを閉めなくてもいられます。中央の吹抜けからも光が全体に差してくる。
予算は限られたけれど、随所で個性は発揮!建具のつまみはその一つ。





そして、吹抜けに面した、建具と照明も。建具はお初のデザイン。あるデザイナーの名前が格子に現れたデザインとなっています!?誰だろう?
和紙の照明器具も、この和洋折衷の住まいにもピッタリ!大きな照明もカッコイイけれど、洋室の“スナフキンの帽子”のような和紙の照明がちょっとお洒落です。その照明の下に入ってハーモニカを吹きたくなる?


そして、O様友人のUさんから友人提供の山桜のカッコイイカウンターに合わせた、ロング脚の椅子が届きました。朝食が、お茶タイムが楽しくなりそうな雰囲気です。


そうそう、「階段下収納はここまで使うか!」というのもO邸の見どころ。一番低いとこは引出し二つです。少し高いとこも目一杯活用しています。何せ27坪以下なので、デッドスペースないようにしないと!(吹抜け、キャットウォーク抜いて)
お時間ご関心ある方はぜひどうぞ!ただ、道が狭く、一方通行ですので、ご注意ください。
広い駐車場は確保してありますが。
(木の家ランナーズ1号)
今週末 18日の午前中
「薪ストーブ入門セミナー」を開催します
寒いこの季節 どんな暖房を使ってみえますか?
空気を汚さず 電気やガスを使わず
家中をほんわか暖める「薪ストーブ」への関心は上昇中
と言っても
すぐ手軽に始められる・・・というわけではありません
不安や疑問がいっぱい、実際やるのはとっても大変?
薪ストーブ歴10年を超えるベテランユーザーさんが
様々な質問にもこたえてくれます
是非 「本当はどうなの?」 をお聞きください

会場は さくらプランニング岐阜展示場
薪ストーブも多機種が揃っています スタイリッシュな薪ストーブも・・・

お手軽な 焼マシュマロや焼き芋も楽しんでいただけます
お子様連れでも大丈夫です
お気軽にご参加ください
お問合せは 森のすみか展示場 0120-89-5488 まで
H
「薪ストーブ入門セミナー」を開催します
寒いこの季節 どんな暖房を使ってみえますか?
空気を汚さず 電気やガスを使わず
家中をほんわか暖める「薪ストーブ」への関心は上昇中
と言っても
すぐ手軽に始められる・・・というわけではありません
不安や疑問がいっぱい、実際やるのはとっても大変?
薪ストーブ歴10年を超えるベテランユーザーさんが
様々な質問にもこたえてくれます
是非 「本当はどうなの?」 をお聞きください

会場は さくらプランニング岐阜展示場
薪ストーブも多機種が揃っています スタイリッシュな薪ストーブも・・・

お手軽な 焼マシュマロや焼き芋も楽しんでいただけます
お子様連れでも大丈夫です
お気軽にご参加ください
お問合せは 森のすみか展示場 0120-89-5488 まで
H
今週日曜は、長良川の大縄場大橋の少し南のまわりが家に囲まれたO邸の見学会。
街中の準防火地域。全ての窓が防火ライン内のため、網入りガラスか防火シャッターか。
そんな中で、予算を抑えつつ、木の家を建てる。そんなに広くはないけれど、でもご自分なりの色を出したいと。

無垢のキッチンカウンターが希望、キッチンが家の中の中心的なO邸では存在感抜群の板です。
横にはマガジンラックもあります。カウンター上部の照明も個性的でいい雰囲気。

そのまわりの建具にはちょっと変わったつまみが彼方此方に。
そして、工事中、ある時に気付いた2Fの部屋の窓の落書き。
クリーニングで消えちゃったけど、見つけた時、ちょっとほんわか心が温かくなりました。

新しい家を楽しみにしているAちゃんスケッチかな。もしかしたら、こっちの才能もあったりして。
だからでしょうか?部屋に落書きができる黒板壁紙を選んだのは!
(木の家ランナーズ1号)
街中の準防火地域。全ての窓が防火ライン内のため、網入りガラスか防火シャッターか。
そんな中で、予算を抑えつつ、木の家を建てる。そんなに広くはないけれど、でもご自分なりの色を出したいと。


無垢のキッチンカウンターが希望、キッチンが家の中の中心的なO邸では存在感抜群の板です。
横にはマガジンラックもあります。カウンター上部の照明も個性的でいい雰囲気。


そのまわりの建具にはちょっと変わったつまみが彼方此方に。
そして、工事中、ある時に気付いた2Fの部屋の窓の落書き。
クリーニングで消えちゃったけど、見つけた時、ちょっとほんわか心が温かくなりました。

新しい家を楽しみにしているAちゃんスケッチかな。もしかしたら、こっちの才能もあったりして。
だからでしょうか?部屋に落書きができる黒板壁紙を選んだのは!
(木の家ランナーズ1号)
週末は凍える寒さでしたね
薪ストーブが頼りの展示場です
お日様も戻り 昨秋入社したT女史に 薪割を依頼
若さあふれる彼女ですが・・・・

初挑戦は・・・難しい 『全然だめです』と泣きが
でも
薪ストーブで一番お手軽な『焼マシュマロ』には

満面の笑顔で フーフーパク! 「おいしい!!」
薪ストーには 大変なことも多いですが 同じくらい 楽しみも待っています!!
今週の土曜日18日には
「薪ストーブ入門セミナー』を開催します
薪ストーブをどうしたら長く使っていけるのか
薪割は女性でもできるのか 楽に割るにはどんな道具があるのか
どんな料理ができるのか
子どもさんがいる家庭は 危なくないのか・・・
などなど
薪ストーブ屋さんだけでなく
10年以上ご自宅で使ってみえるベテランさんから
いろいろお話しいただきます
リビングに設置され お子さんが 0歳の時からずっと使ってみえます
不安や疑問を ドシドシ質問して下さい
もちろん焼マシュマロ も食べていただけます!!
薪ストーブにご関心がある方是非ご参加ください
お子様もご一緒にどうぞ
H
薪ストーブが頼りの展示場です
お日様も戻り 昨秋入社したT女史に 薪割を依頼
若さあふれる彼女ですが・・・・

初挑戦は・・・難しい 『全然だめです』と泣きが
でも
薪ストーブで一番お手軽な『焼マシュマロ』には

満面の笑顔で フーフーパク! 「おいしい!!」
薪ストーには 大変なことも多いですが 同じくらい 楽しみも待っています!!
今週の土曜日18日には
「薪ストーブ入門セミナー』を開催します
薪ストーブをどうしたら長く使っていけるのか
薪割は女性でもできるのか 楽に割るにはどんな道具があるのか
どんな料理ができるのか
子どもさんがいる家庭は 危なくないのか・・・
などなど
薪ストーブ屋さんだけでなく
10年以上ご自宅で使ってみえるベテランさんから
いろいろお話しいただきます
リビングに設置され お子さんが 0歳の時からずっと使ってみえます
不安や疑問を ドシドシ質問して下さい
もちろん焼マシュマロ も食べていただけます!!
薪ストーブにご関心がある方是非ご参加ください
お子様もご一緒にどうぞ
H